
⽂藝春秋

文藝春秋 定期購読モデルで「文藝春秋 電子版」本格スタート
株式会社文藝春秋は12月1日、「文藝春秋 電子版」を本格スタートした。月刊『文藝春秋』の特集記事を…続き

「文春マルシェ」日本橋三越本店で初のリアル店舗
文藝春秋が運営する食の通販サイト「文春マルシェ」は10月19日から日本橋三越本店の…続き

【わたしの新人時代】④ 取材、拡張、広告営業 業界紙からのスタート(株式会社文藝春秋・中部嘉人氏)
私の社会人人生は、電機業界の業界紙から始まる。 なんでもいいから新聞記者に…続き

【人事】文藝春秋 大川、河野両氏が取締役に
文藝春秋は5月25日に決算役員会を開き、大川繁樹、河野一郎の両氏を取締役に、向坊健、吉永龍太の両氏を執行役員に新任する…続き

文藝春秋100周年企画 名作や話題作を電子化 まずは7作品
文藝春秋は5月20日から、文藝春秋100周年企画の一環として、電子化されていなかった文藝春秋の名作や話題作約50作品を…続き

大宅賞に2作品 鈴木忠平『嫌われた監督』、樋田毅『彼は早稲田で死んだ』
日本文学振興会はこのほど、第53回大宅壮一ノンフィクション賞に鈴木忠平氏『嫌われた監督落合博満は中日をどう変えたのか』…続き

【訃報】田中健五氏93歳(文藝春秋元代表取締役会長)
田中健五氏93歳(たなか けんご=文藝春秋元代表取締役会長)5月7日に肺炎により死去。葬儀は近親者のみにて執り行った。…続き

文藝春秋 デジタルに特化した新会社設立 NFT・WEBTOONなども研究へ
「文春オンライン」などデジタルメディアでも注目される文藝春秋は、このほどデジタル関連の開発・ビジネスに特化した子会社「…続き

第26回読売出版広告賞 大賞に文藝春秋 「活字のなかに『人間』がいる」
2021年に読売新聞に掲載された出版広告の中から優れた作品を表彰する第26回読売出版広告賞の贈賞式が1月31日、東京・…続き
