2022年 Yahoo!ニュース | 本屋大賞 ノンフィクション本大賞決定! 川内有緒さん『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』(集英社インターナショナル)

2022年11月14日

NPO本屋大賞

 さて、本日「2022年 Yahoo!ニュース | 本屋大賞 ノンフィクション本大賞」が発表され、大賞受賞作に川内有緒(著)『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』(集英社インターナショナル)が決定いたしました!

 ヤフー株式会社が運営する日本最大級のインターネットニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」と、書店員が「面白かった」、「お客様に勧めたい」と思った本への投票で決定する「本屋大賞」が連携した「ノンフィクション本大賞」。

 第1回『極夜行』角幡唯介、第2回『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』ブレイディみかこ、第3回『エンド・オブ・ライフ』佐々涼子、第4回『海をあげる』上間陽子、いずれも受賞とともに話題となり、大きく部数を伸ばしました。

 第5回となる2022年ノンフィクション本大賞は一次投票でノミネート6冊が決まり、二次投票で書店員がノミネート作全てを読んで投票を行い、大賞は川内有緒(著)『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』(集英社インターナショナル)に決まりました。

・本屋大賞HP https://www.hontai.or.jp
・Yahoo!ニュース ノンフィクション本大賞 https://news.yahoo.co.jp/nonfiction/

ノンフィクション本大賞 大賞作発表!
<<書籍内容>>
「白鳥さんと作品を見るとほんとに楽しいよ!」友人マイティの一言で、「全盲の美術鑑賞者」とアートを巡るというユニークな旅が始まった。白鳥さんや友人たちと絵画や仏像、現代美術を前に会話をしていると、新しい世界の扉がどんどん開き、それまで見えていなかったことが見えてきた。視覚や記憶の不思議、アートの意味、生きること、障害を持つこと、一緒にいること。そこに白鳥さんの人生、美術鑑賞をする理由などが織り込まれ、壮大で温かい人間の物語が紡がれていく。見えない人とアートを見る旅は私たちをどこに連れていってくれるのか。軽やかで明るい筆致の文章で、美術館めぐりの追体験を楽しみながら、社会を考え、人間を考え、自分自身を見つめ直すことができる、まったく新しいノンフィクション!
(「目の見えない白鳥さんとアートを見にいく」について公式サイト(集英社インターナショナル)より https://www.shueisha-int.co.jp/mienaiart

<<著者プロフィール>>
川内有緒(かわうち・ありお)/1972年、東京都生まれ。ノンフィクション作家。日本大学芸術学部卒業後、ジョージタウン大学で中南米地域研究学修士号を取得。米国企業やシンクタンク、フランスの国連機関に勤務し、国際協力分野で働く。2010年以降は評伝、旅行記、エッセイの執筆を行う。『バウルを探して地球の片隅に伝わる秘密の歌』で新田次郎文学賞、『空をゆく巨人』で開高健ノンフィクション賞を受賞。ドキュメンタリー映画『目の見えない白鳥さん、アートを見にいく』の共同監督。

<<川内有緒さんからのコメント>>
小学生の頃、家の前に小さな書店があり、私はほぼ毎日そこで立ち読みして過ごしていました。今年50歳になりましたが、本という存在は、良い時も苦しい時も私を支え、力を与えてくれました。読むこと。書くこと。本がただそこにあること。家の本棚に。そしてポケットに。
このたび、書店員の方々が選ぶ賞を授かるという望外の出来事に心から感謝しています。今回の本を書くことは、他者との出会いや会話を通じて世界の輪郭を捉え直し、自分自身のまなざしが変わっていくような体験でした。書くことは楽しい。楽しいけど、苦しい。その間を行ったりきたりしつつ、これを糧に、また未知の地に向かって歩み、書き続けたいと思います。

■2022年ノンフィクション本大賞 ノミネート6作品 (作品名五十音順)

『朝日新聞政治部』鮫島浩/講談社
『嫌われた監督落合博満は中日をどう変えたのか』鈴木忠平/文藝春秋
『さよなら、野口健』小林元喜/集英社インターナショナル
『ソ連兵へ差し出された娘たち』平井美帆/集英社
『妻はサバイバー』永田豊隆/朝日新聞出版
『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』川内有緒/集英社インターナショナル

【2022年ノンフィクション本大賞 実施概要】
■選考期間
 2022年5月~9月

■対象作品
 2021年7月~2022年6月の間に、日本語で出版されているノンフィクション作品全般。但し新書および海外作品の翻訳本は対象外とする。発行日は奥付に準拠。

■スケジュール
 2022年5年20日一次選考(書店員による投票)スタート
 2022年6月30日一次選考締め切り
 2022年7月26日ノミネート作品発表、二次選考(書店員による投票)スタート
 2022年9月20日二次選考締め切り
 2022年11月11日大賞作品発表

■副賞
 取材支援費:100万円
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ


データ提供:PR TIMES

 本コーナーは、「PR TIMES」から提供を受けた企業・団体などのニュースリリースを原文のまま掲載しています。文化通信社が、掲載している製品やサービス等の購入や利用を推奨したり、その品質・内容を保証したりするものではありません。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。