毎日新聞社・共同通信社 取材ヘリ 愛称募集

2024年5月25日

 毎日新聞社と共同通信社は今夏、大阪国際空港の伊丹格納庫に導入する新しい取材用ヘリコプター=イメージ図=の愛称を募集している。

 

 

 導入する新型機は、エアバス・ヘリコプターズの小型双発ヘリ「EC135T3H」。最大巡航速度は時速257㌔、最大航続距離は846㌔で、8人乗り。主に大阪本社管内の航空取材を担う。

 

 両社は2010年から合同で航空取材を実施している。同年10月の東京本社(羽田格納庫)のヘリ取材で始まり、18年に西部本社(北九州格納庫)、19年に大阪本社(伊丹格納庫)でもスタートした。両社は、「どんな現場にも空からいち早く駆けつけ、正確に状況を伝える写真や映像を撮影することが期待される新型機にふさわしい愛称をぜひお寄せください」と呼びかけている。

 

 今ある取材機の愛称は「レインボー」「きぼう」「はばたき」「へいわ」「希望」。応募は、はがきに愛称(1枚1作品に限る)のほか、郵便番号、住所、氏名、年齢、職業または学年、連絡先のメールアドレスまたは電話番号を明記し、〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1の1の1 毎日新聞航空部「ヘリコプター愛称募集係」宛てに郵送する。

 

 メールや電話での応募は受け付けていない。締め切りは7月10日必着。両社の審査で決定し、採用された中から1組を伊丹格納庫での記念飛行に招待する。