
東京・文京区本郷の新社屋
創業1967年、設立54年を迎えた辰巳出版。趣味・暮らし・スポーツ・エンターテイメントと多彩なジャンルで刊行してきた。刊行形態も雑誌・ムック・書籍・マルチメディアと多岐にわたる。常に新しいことに挑みながら成長してきた同社に、人材募集の経緯や業務内容について話を聞いた。
――どのような事業をされていますか?
釣りやペットといった趣味・娯楽の雑誌やムック、マルチメディア商品、様々なジャンルの話題性のある書籍を刊行しています。またグループ会社の日東書院本社では、健康・手芸・料理といった婦人実用を刊行しています。
――最近の状況は?
ペット関連に特に注力しており、共に10周年になる雑誌『猫びより』日本犬専門誌『Shi-Ba』を中心に、そのコンテンツを雑誌掲載だけでなくカレンダー・手帳・書籍・WebサイトやSNSと最大限に生かし、更なる発展を目指しています。書籍も&BOOKSという新レーベルを作り、海外版権物に力を入れています。また実用書も婦人実用を中心に刊行していますが、スポーツやビジネスといった新しいジャンルにも挑戦してきます。
――今回の募集の経緯は?
『猫びより』編集者募集は、従来の雑誌・書籍の枠組みにとらわれず、新しい商材やコンテンツを利用した収益化などを一緒に考えられる人材。実用書編集者は今までの弊社にはないジャンル、見せ方が考えられる人材。弊社の強みを生かしながらも更なる成長を、新しい人たちと一緒に考えることで、全体を飛躍させることができると考えています。
――募集職の業務内容は?
雑誌『猫びより』の編集は、雑誌制作およびWebサイトの編集業務全般。企画立案から取材、レイアウトのラフ作成、進行管理など。実用書は書籍編集業務全般。立案から編集、進行管理などをお願いしたいです。
――希望する人材は?
雑誌・書籍共に経験者が希望ではありますが、新しいことを行っていくための募集ですので、柔軟な発想ができる方なら大歓迎です。チームとしてコミュニケーションを取りながら、協力して高めあっていきたいです。
――待遇は?
当社規定によります。前年給与や実績でご相談させて下さい。
――職場はどういった環境ですか?
経験に関係なく、面白い企画には取り組んでいこうという社風ですので、様々なことに興味がある編集者が多く、活気溢れる職場です。
――応募者へのメッセージをお願い致します。
自分に興味があること読者から求められていると感じたテーマを、自由に積極的に企画・発信して下さい。
【募集は終了しました】
辰巳出版
社名 | 辰巳出版グループ(辰巳出版/日東書院本社) |
---|---|
事業内容 |
出版業 |
雇用形態 | 正社員(試用期間あり、試用期間は契約社員) |
募集職種 業務内容 |
編集職 ①猫専門雑誌『猫びより』および関連ムック・書籍の企画編集業務 ②実用書書籍の企画編集業務 |
求める人材 | 編集業務経験者(未経験者可) |
応募条件 |
編集職①: 猫が好きな方 |
給与 (昇給・賞与) 諸手当 |
給与:年俸制、毎月1/12を支給 |
休日・休暇 |
年間休日120日以上(完全週休二日制) |
福利厚生 |
食券制度 |
勤務地 |
東京都文京区本郷/最寄駅:後楽園、春日、水道橋駅 |
勤務時間 |
10時~19時 ※専門型裁量労働制・テレワークあり |
企業HP | |
応募フォーム | TG-net |
連絡先・担当者 | 担当:大渕 m.ohbuchi@tatsumi-publishing.co.jp |